リストラ支援
激動する産業環境の下で、企業が生き残りをかけ、或いはより強靭な企業体質へ変貌するために、従業員の質・量両面から適正化(スリム化)する事は、日々、その重要性を増して来ております。
企業の再構築(リストラクチャリング)の人事施策面を支援させて頂くのが当社の業務ですが、その際の基本姿勢(ミッション)として
- 企業のイメージを損なわない
- 従業員を尊重する
- 法律的問題が発生しない課題処理
を掲げております。
当社支援サービスの特徴
当社の支援サービスの特徴は、企業におけるリストラ構想のごく初期―アイディア・企画段階―から、その実施段階細部、影響を受けて退職する従業員の再就職支援までの全工程で、適切なアドバイスとサポートを、現場密着型できめ細かく進めていく点にあります。
無論、企業のニーズによっては、このような工程の途中部分から支援をスタートさせることも可能です。特に、中小規模の企業において、中小規模のリストラをお考えの場合、コスト/パフォーマンスに優れた、きめ細かい支援サービスをご期待いただけます。
当社は、リストラ構想に関する企業の多様なご要望を拝聴し、それに適合した手法、規模、予算、タイミングを考慮したソリューションを提供いたします。
リストラ支援サービス項目
当社がカバーする企業へのリストラ支援サービス事項は大略次の7項目になります。
- リストラ基本構想樹立に関するコンサルテーション
全工程の戦略立案:タイムスケジュール、必要になるアクション - リストラ構想の発表・公表に必要な作業に関するコンサルテーション
- 「希望」退職か?退職「勧奨」か?その合法的手法に関するコンサルテーション
- リストラ実施前、実施後の社内組織構想に関するコンサルテーション
- 退職者募集要領、退職条件パッケージ等に関するコンサルテーション
- リストラ後の従業員対策に関するコンサルテーション
- 従業員への告知手法 − 担当ライン・マネージャーの訓練
※以上は主として、企業の人事部スタッフ様及び関係する管理職様へのアドバイス及び作業へのご協力になります。